HAL3翻訳機能
HAL3翻訳機能とは?
音声入力した内容を他言語に翻訳し結果を読み上げてくれます。
使い方
1.マイクを用意する
マイク付きWebカメラ
PC用マイク
ヘッドフォン/イヤフォン付きマイク
PC内蔵カメラ/マイク
2.Google Chromeからhaltalk.comに接続する
※Google Chromeでのみ使用できます。
3.Office ID,user ID,passwordを入力し、HAL3にアクセス
4.ホームページ中央の翻訳をクリック
※マイクのアクセスを許可してください。
5.会議室IDと言語を設定し、OKを選択

6.ステータスが「認識中」になったらマイクに向かってしゃべる
音声を自動認識し、テキストとして表示します。

7.出力画面に訳文が表示される。音声合成を行いHAL3がしゃべってくれる。
画面左側の「OK」ボタンを押すと同じ会議室IDを使用しているユーザにも翻訳結果が表示されます。

HAL3がいれば、会議もスムーズに!
続けてしゃべっても自動で聞き取って訳してくれるので、海外企業との会議の同時通訳や議事録として活躍します。
