news
お知らせ
DeepMovieCreator V.3リリース開始
AIが自動で動画をつくるDeepMovieCreatorのリリースを開始しました
テキストを入力するだけでAIが自動で動画をつくります。
アバターがテキストを読み上げるため、ニュース番組や会社紹介などの動画にピッタリです。
こちらでご紹介したのは不動産業者様向けの動画になります。
このように、お部屋の写真さえあれば、アバター付きの物件紹介動画がつくれます。
今回リリースとなったV.3モデルは、
DMCアバターV.3(動画撮影+音声500文、声と顔はある程度本人そのまま)
のバージョンです。
DMCの導入費用はこちら。
導入費用
導入についての費用や課金についてご案内します。
課金種別 | 料金 |
・新規アカウント登録 | 200,000円 |
・月額利用料 | 50,000円 (保守メンテナンス費込み) |
・v1アバター作成【顔写真1枚でアバターを作成】 顔のみ本人とそっくりのアバター |
5,000円 |
・v2アバター作成【顔写真1枚+音声3文でアバターを作成】 v1に音声が追加されたバージョン |
10,000円 |
・v3アバター作成【(動画撮影+音声500文)声と顔はある程度本人とそっくり】 |
500,000円 |
・v3アバター作成【スタジオ撮影+音声録音でアバターを作成】 ほとんど本人そのままを再現※クリスタルメソッドのyoutubeなどに 載っている動画がこちらのバージョンになります。 |
2,000,000円 (本格的なデータ学習作業になるため、開発費用がかかります。) |
・GCP利用料
稼働している分、料金が発生しますので、 |
24時間稼働しっ放しで1か月303$ほど。(2022年10月現在) 日本円で約45,000円。 詳しくはこちらのツールで計算できます。 |
Study about AI
AIについて学ぶ
-
GoogleもOpenAIも目指す“自律型AI”。人間はもうインターフェースなのか?
かつてAIは、ただの道具だった。与えられたプロンプトを実行し、間違いなくタスクを処理する”静かな天才”。だが今、その構図が静かに崩れ始め...
-
社員教育いらず!現場がすぐ使えるAI面接ツール
人事の新常識『AI面接ツール』が登場!クリスタルメソッドでも実際に使っています もう面接はAIに任せよう!人事の新常識『AI面接官』とは? 採用現場に訪れた革命...
-
【注目の就労支援】障害のある方がAIで自信を取り戻すリアルな活用事例
就労支援の新常識「対話AI」とは? 今、就労支援の現場で注目されているのが「対話AI」を活用した新しいキャリア支援のかたちです。従来、就職活動のサポートといえば...