―最先端のAI技術で、よりよい社会に貢献する―

クリスタルメソッドでは、難易度の高い R&Dに特化したAI受託研究開発事業 を強みとしており、自社開発「対話型AI HALさん」を始め、さまざまな最新の人工知能システムを開発しております。最新技術を用いた自社研究、企業様・大学様・研究機関等からの受託研究、共同研究を承っております。
AIについてよく分からないといった方でも安心して導入できるよう、 クライアント様の立場に寄り添った開発 を手がけており、「AIのビジネスへの活用方法を知りたい」「自社サービスにAIシステムが最適なのか分からない」といったお悩みにも丁寧に答え、納得のいくAI開発を行うことが可能です。
AIに関する様々な特許を取得しており、「人工知能学会」「情報処理学会」など学会・研究会にて研究成果を発表しています。 蓄積された開発手法 と 各種学会/研究機関との連携 により、企業様の業務をサポートする最先端のAI技術を提供いたします。
AIの研究開発・受託
製造業向け研究開発(自動車など)
弊社での製造業様向けの取り組みについてご紹介いたします。
弊社では、AIを用いた2D/3Dデータの異常検知を承っており、製造メーカー様向けにソファーなどの形の定まっていない製品や3Dの点群データに対する異常検知の実績があります。
主に以下のようなことが可能になります。
- 画像データの異常/正常分類
- 物体検出
- セマンティックセグメンテーション
- GAN(敵対的生成ネットワーク)

詳しくは以下のページをご参照ください。
2D画像での異常検知システム(2DのAI・深層学習)
3D画像での異常検知システム(3DのAI・深層学習)
弊社では、AIを用いた音の異常検知も承っております。
異音検知は、非破壊で目には見えない異常を発見したり予兆検知が可能になる技術になります。
工場や街中の雑踏の中など騒がしい環境でも対象の音だけを抽出することにより、今までは熟練者の経験や勘が必要だった異音検知を高速、高精度で検知することが可能になります。
弊社では以下のことに取り組んでいます。
- 異音判定
- 音源分離・雑音抑制
- 音の生成

音の異常検知システム(音のAI・深層学習)で実際の音声も掲載しております。実際にお聴きになり弊社の実力をご確認ください。
その他AI全般の研究開発お手伝い
音声認識とは人が喋った言葉をテキストに変換する技術のことです。最近はyoutubeなどでも自動で字幕が生成されたりと、馴染み深い技術になってきました。
弊社でも音声認識の研究開発を行っており、高い精度で音声を文字に起こすことが可能です。
想定される利用場面
- 動画作成の際に字幕を自動で入れたい
- 会議の議事録を自動化でとりたい
- 授業の内容を文字にして残したい
等々様々な場面で活躍が期待されます。
弊社では、テキストデータに加え、アクセントの情報を学習に追加することで、より自然な音声合成を実現しています。
先程紹介した音声認識やこの音声合成の技術は、弊社の製品「対話型AI HAL3」で利用されています。(HAL3の紹介はこちら)
また、音声合成・音声認識エンジンでは実際に合成した音声を公開しております。是非お聞きください。
弊社では、自動動画生成アプリ「Deep Movie Creator」を提供しています。
こちらは、文章を入力するだけでその文章に関連する背景画像と本物の人間が喋っているかのような映像を自動生成するアプリになります。
以下Deep Movie Creatorによって作成された動画のサンプルです
ご興味のある方は自動動画生成アプリ「Deep Movie Creator」もご参照ください!
自然言語処理とは、私たちが普段使う言語をコンピュータで処理できるようにする技術全般のことです。近年は深層学習技術の発展により、人間に近い受け答えをしたり、記者のような文章を書くことができるAIなど様々な技術が登場しています。
弊社でも自然言語処理に力を入れており、先ほど紹介した「対話型AI HAL3」の他に、また他には、入力された日本語に対して読みがなをカタカナで出力する「カナふりサービスAPI」です。こちらは試用版を無料で配布していますのでぜひ一度お試しください。
対話型AI(人工知能)
アバター機能
こちらでは、「Deep AI Copy」を紹介します。
Deep AI Copyは、本人の顔の表情、声色、喋り方、身体の動きをそのままコンピュータ上に再現し、コピーする独自技術となります。
こちらは、好きな文章を読ませたり、問いかけに対して自動的に判断して応答することもできます。
△左側が本人で、右側が生成された動画です。
あなたのAIアバターを作成します「Deep AI Copy」で詳しく紹介しています。
対話エンジン(カウンセリング)
弊社では対話エンジンの開発に取り組んでおり、人間に近い受け答えができるようにするため音声入力にこだわっています。
また、AIがカウンセラーとなってお悩み相談をしてくれるカウンセリングAIの開発にも現在取り組んでおります。
AIが人間の代わりに話し相手になり、ストレスを癒やしてくれる存在になる日もそう遠くないかも知れないですね。
お問い合わせ
弊社のDeepAICopy技術についての詳細をご希望の方、ご利用になられたい方は、こちらのフォームに必要事項をご記入の上お問い合わせください。