blog

【DX時代】デジタル技術による組織改革

経済産業省が推進し、多くの業界でDXの導入が急かされたりと、DX時代の到来を感じる昨今。
昔に比べて、ビジネスのあるべき姿は大きく変化し、情報がものをいう時代になりましたが、そんな現代においてDX時代に求められていることとは、一体どんなことなのでしょうか。
また、DX時代における本質とは、一体どんなことなのでしょうか。

まだまだDX導入が進んでいない日本の企業において、DXが持つ役割と必要性について紹介していきます。

DX時代とは何か

そもそもDXとは何かというと、IT 専門調査会社の IDC Japan 株式会社では、以下のように定義されているという。

ーーーー
企業が外部エコシステム(顧客、市場)の破壊的な変化に対応しつつ、内部エコシステム(組織、文化、従業員)の変革を牽引しながら、第3のプラ ットフォーム(クラウド、モビリティ、ビッグデータ/アナリティクス、ソーシャル技術)を利用して、新しい製品やサービス、新しいビジネス・モデルを通して、ネットとリアルの両面での顧客エクスペリエンスの変革を図ることで価値を創出し、競争上の優位性を確立すること
DXレポート|デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会
ーーーー

つまり、ビジネスモデルの根幹を揺るがすような市場の変化に対応するべく、企業が持つシステムや従業員がデジタル技術を活用することで、より強い競争力を確保すること。

それは一部の企業・業界に限った話ではなく、その変化は全ての業界に求められていることから、DX時代の到来と言われています。

なぜDXは必要なのか

〇膨大なデータを活用して戦略を立てるため

消費者のニーズを理解して、市場の変化に対応したビジネスモデルを考える。

これはビジネスにおいて基本的な考え方ですが、現代において消費者のニーズを理解すること自体が、非常に難しいと言えます。
なぜなら、以前に比べて生活スタイル・職業や働き方など、生活様式や行動パターンが多様化したことにより、ニーズも複雑になっているからです。

複雑になったニーズを理解するには、ビッグデータをはじめとした情報を分析する必要があります。

しかし、それを人の手によって行うには時間がかかり、更には労働力が減少していることからも、難しいと言えるでしょう。
なので、その為にもデジタル技術を取り入れて、AIなどによる分析が重要になってきます。

〇非効率なレガシーシステムを抱えているため

二つ目は、社内のシステムを刷新し効率化を図ること。
歴史の長い企業ほど、非効率的な部分を多く抱えています。
例えば、紙の資料によってデータを管理したり、ブラックボックス化と言われるシステムの不明瞭な領域など。
それらのシステムは、現場で働く人間が内情を把握することで管理することができるものの、現場の人間が去ってしまうと、途端にシステムがうまく回らなくなってしまいます。

そこで、DXを行いデジタル技術を一部の業務に限らず、組織全体に導入することで、より効率よく業務を進めたり、情報や人手の管理が行いやすくなります。

例えば、計画中のプロジェクトが正しく進んでいるかだったり、現場にあるロボットを社内から操作したり、労働状況を管理するシステムもあります。

デジタル技術を、IT化のように一部に取り入れるのではなく、組織全体に取り入れることで、社内全体の生産性・効率性を上げるのが、DXが持つ重要なポイントであると言えます。

〇2025年の崖に備える

2025年の崖問題とは、企業がDXに備えなかった時、2025年以降に受ける大きな損失のことをさしています。

ここまで紹介してきたように、消費者のニーズを理解する為には、ビックデータから分析する必要があります。
しかし、仮に企業がDXを導入しなかった場合、市場において競争力を失うことにつながります。
また、レガシーシステムのままだと業務も非効率的で、減少する労働力に対して負担ばかりが増えていくことになるなど、運営体制においても悪影響を及ぼします。
さらに、レガシーシステムから企業体制を刷新できないことで、新しい技術を取り入れることも難しくなります。
レガシーシステムについてはこちらも参照ください。

DXを導入しないことで、
⇒DXを導入している海外企業に比べて競争力に劣り⇒市場の変化に対応する力も弱くなり⇒新しい技術を取り入れられない事で
⇒新たなビジネスモデルを構築することも難しくなる。
これらの理由から、企業の経営を改善する点だけに限らず、海外企業との競争に負けない為にも、DXの導入は必要だとされています。

DX時代を迎えるために必要なこと

ここまで、全ての業界が競争力を確保するためにDXの導入が求められていること、そしてその必要性について紹介していきました。それを踏まえた上で、DX時代を迎えるために、企業はどのようなことに取り組むべきなのでしょうか。

DXの本質を理解する

一つ目は、DXの本質を理解することにあります。多くの企業がDXを導入することができない原因として、DXに対する理解があまりない事が挙げられます。
DXがどういったものか分からないため、DXがどのように業務・ビジネスモデルに影響し、どのような将来が訪れるかのビジョンを描く事が難しくなっています。
故に、まずはDXの本質を理解することが、DX時代を迎える為に必要なことと言えるでしょう。

例えば、DXと同じような存在としてIT化などもありますが、この二つはデジタル技術を取り入れる範囲に関係性があります。
IT化は業務を改善する目的で一部へ取り入れることに対して、DXは組織のあり方・仕組みそのものを変える事に繋がります。
ただ業務を効率化することだけではなく、使いずらかったシステムを一新することで、今後生まれる新たな技術を取り入れやすくする。その為に、システムを一度リセットして、デジタル技術も含めて新たに組み立てるようなイメージが必要です。

そして、この「デジタル技術を中心として新たなシステムを構築する」というDXの本質を理解することで、社内の幹部だけではなく、社員まで広くDXへの理解を促すことにもつながります。

DX人材の採用

また、DXは導入するだけで終わりではありません。
IT化で導入したデジタル技術も同様ですが、デジタル技術を効果的に活用する為には、専用の知識やスキル・能力が必要になります。
なので、社員を教育してそう言った力を身につけさせたり、知識やスキルを持った人を採用するのも、DX時代を迎える為に必要なことでしょう。

DXに関する資格は、日本イノベーション融合学会によって創設された”DX検定”や、IoT検定制度委員会によって創設された”+DX認定資格”など、比較的難易度の低い民間検定試験から、経済産業省によって認定された”ITストラテジスト”や”データベーススペシャリスト試験”など難易度の高い国家資格まであります。

なので、そう言った試験に挑戦することで、社員にDXに関する知識やスキルを身に付けさせたり、そう言った資格を持つ人材を確保することも、DX時代を迎える為に必要なことだと言えるでしょう。

まとめ

今回は、企業がDX時代を迎えるにあたって、DXが必要とされる理由から必要なことを紹介していきました。

まだまだ日本はDXを十分に導入できている企業が少なく、DX時代を迎える準備が整っていない状態にあると言えます。
なので、DXの必要性を考えることで貴社の企業体制を改善する為にどのようにDXを導入するべきなのか、そしてDX時代を迎えるにあたって必要な要素と、改善する方法を考えていきましょう。

[関連記事]
DXについて定義や意味から分かりやすく解説をします。以下の記事でイチから解説します!是非ご覧ください!
>> DXとは?定義や意味を分かりやすく解説!

またよろしければ弊社SNSもご覧ください。
Twitter https://twitter.com/CrystalmethodZ9
Facebook https://www.facebook.com/クリスタルメソッド株式会社-100971778872865/

関連タグ一覧

AIブログ購読

 
クリスタルメソッドがお届けする
AIブログの更新通知を受け取る

Study about AI

AIについて学ぶ

  • 「Diffusion Transformers (DiTs)」とは?わかりやすく解説します!

    「Diffusion Transformers (DiTs)」とは?わかりやすく解説します!

    「Diffusion Transformers (DiTs)」とは Diffusion Transformers (DiTs) は、画像生成における新しいアプロ...

  • 3D画像での異常検知システム(3DのAI・深層学習)

    3D画像での異常検知システム(3DのAI・深層学習)

    3DのAI・深層学習 3Dデータとは? 写真等の一般的な2Dデータは、ピクセル(画素)の縦×横の2次元の配列です。では3Dデータはどの様に表現されるのでしょうか...

  • AI問題点を分かりやすく解説!新たな技術の課題とは?

    AI問題点を分かりやすく解説!新たな技術の課題とは?

    AI(人工知能)は革新的な技術である一方で、さまざまな問題点も浮かび上がってきました。本記事では、AIの問題点についてわかりやすく解説します。 AIの急速な発展...

View more